最近、お気に入りのゲームにクールなビジュアルアップデートがあったことに気づきましたか?昨年の暮れに、開発者が2Dユーザーインターフェイス内で3Dオブジェクトをレンダリングすることを可能にする、新たなViewportFrameオブジェクトをStudioに導入しました。その結果は?超プロフェッショナルな、AAA級のゲーム内ショップや回転する3Dオブジェクトがあるインベントリメニュー、3Dダイナミックなミニマップやレーダー、などなどが登場。実際、すでにコミュニティから本当に見事な作品がいくつも誕生し始めています。詳しくはこちらの動画をご覧ください:
これらはほんの1例に過ぎません(その他のクールな動画は開発者フォーラムでチェックできます)。今後さらに多くの開発者がこの機能を入手し、試行錯誤して、可能性の限界を押し広げてゆくことでしょう。お楽しみはこれからです。ViewportFrameをさまざまな方法で使用している、現在プレイ可能な人気ゲームをいくつかご紹介します。インスピレーションを求めているにせよ、ただ新しくプレイできるものを探しているにせよ、以下のゲームをチェックすることをオススメします。
Boost Vector | By blockage
スピードを求めてる?それともただ重力に逆らいたい?Boost Vectorの3Dミニマップで、トラックを駆け巡りフレンドと競走しよう!
Arsenal | By ROLVe Community
設定メニューで“Viewport Character”オプションを有効にしてからマッチを始めると、左下の体力バーの上にアバターの3Dポートレートが表示されます。ゲームのユーザーインターフェイスを、プレイヤーとそのキャラクターに合わせてカスタマイズできる、カッコいいビジュアルタッチですね。
Pizza Factory Tycoon | By Ultraw
美味しいピザはみんなの大好物!工場で新しいピザを発明すると、チーズがきらめく最新作をちょっとした楽しいアニメーションで披露できるようになりました。
Robloxian Highschool | By Robloxian High School Group
Robloxian Highschoolの新学期にピッタリな服を探してる?超かわいいスカートやヘアスタイルを回転3Dビューで見られれば、自信を持ってショッピングできますね。
他にもViewportFramesを見たことがある?ViewportFramesをゲームに活用する方法を学びたい開発者の方は、この機能に関するドキュメントをこちらで参照できます。